HOME    top

荒嶋神社
・場所:宮城県本吉郡南三陸町志津川大森 荒島  Yahoo地図
・撮影:2006.7.31
・説明:往古から荒島に地方漁民の信仰が篤かった弁天宮があったが、廃絶、昭和35年5月24日にチリ地震津波があり、被害が甚だしかった。
 その復興にあたり、本浜地区内にあった石碑を荒島に移し弁天宮に合祀して新たに荒嶋神社を創建、昭和36年11月に社殿を新築
正面


向拝:頭貫・木鼻・紅梁

鬼瓦・懸魚・破風

志津川湾のミヤマシキミ 南三陸町町指定文化財
春に香りのある白花をさかせる。正月の魔除けにミマシキミをいぶす風習がある。




奉納絵馬